日本で初めて堆肥と化成肥料を一粒にしたエコレットは、
皆様のおかげで販売から10周年を迎えることができました。

  • 肥料原料の多くを海外輸入に依存している日本は、原料供給不安や価格高騰のリスクにさらされています。
  • 日本国内の未利用肥料資源の活用が重要視されるなか、当社は肥料原料としての利用が進んでいなかった
    畜産業から発生する堆肥の活用に着目してきました。

  • 当社は、家畜ふん堆肥を原料に使いながら、スマート農業や機械施肥で求められる高度化成と遜色ない
    粒状品質を併せ持つエコレットを開発。
  • おかげさまで販売10周年を迎えることができました。

  • 10周年記念ロゴは畜産農家の堆肥が耕種農家へ循環し、土を豊かにしていくことを表現しています。
  • 当社は、これからも多様な原料を活用した粒状有機肥料のトップメーカーを目指し、
    資源循環型農業の実現に取り組んでまいります。

混合堆肥複合肥料 エコレット

エコレットが生まれた背景 海外情勢に端を発する2008年の肥料価格高騰を契機に、国内の未利用資源を肥料原料として活用する検討が本格化しました。一方で、畜産業界では家畜ふんの処理が積年の課題となっており、
家畜ふん堆肥を活用する研究が研究機関で進められていました。

しかし、家畜ふん堆肥はチッソ成分が低い為に大量投入が必要という課題点があり、その解決策として化学肥料を添加して粒状化し、初期肥効を確保する方法が検討されていましたが、
特殊肥料(堆肥)と普通肥料の混合は当時の法律では認められていませんでした。

当社は行政・研究機関と検討を進め、公定規格改正に関する申し出を実施。農林水産省が2012年に
混合堆肥複合肥料の規格を制定したことで、エコレットが誕生する環境が整いました。

  • 2012
    農林水産省が、堆肥と普通肥料を混合し、一粒に加工をすることができる混合堆肥複合肥料の規格を制定。
    当社・千葉工場で豚ぷん堆肥や鶏ふん堆肥を使った
    アグレット型肥料の生産試験がはじまる。
  • 2013
    JA全農の協力のもと、関東エリアで「エコレット808・055・553」、関西エリアで「エコレット266・048」の販売が開始される。
  • 2015
    神奈川県農業技術センターの協力のもと、牛ふん堆肥を活用した混合堆肥複合肥料の開発取組に着手。
  • 2018
    年間販売実績5000tを達成。
  • 2020
    肥料法が改正され、規制緩和により牛ふん堆肥の活用が可能となる。
    牛ふん堆肥を使ったアグレット型肥料の
    造粒試験を開始。
  • 2021
    牛ふん堆肥を使ったペレット型の「エコレット236」を神奈川県で販売開始
  • 2022
    ロシアによるウクライナ侵攻や原料産出国の
    保護貿易政策により、肥料原料価格高騰が再来。
    牛ふん堆肥を使ったアグレット型肥料の
    造粒試験に成功。
  • 2023
    年間販売量1万tを達成。
    牛ふん堆肥を使ったアグレット型の混合堆肥複合肥料を販売開始。

メッセージ

サラダボウル 藤井様
立科ゴルフ倶楽部 忍田様
三浦市農協 板倉様
佐久浅間農協 田中様
全農東京 川口様
全農茨城 鴨川様
神奈川県農業技術センター 竹本様
岐阜県農業技術センター 棚橋様
農林水産省 野島様

エコレット製品紹介

これまで登録された朝日アグリアの混合堆肥複合肥料の銘柄数は60を超え、日本各地の生産者で使われています。(2024年1月現在)

※地域によって販売製品が異なりますので、ご注意ください。