トピックスTOPICS


肥料お知らせ
2025.03.10

令和6年度 埼玉・農のエコロジーアワード「優秀賞」を受賞しました

 当社は、令和6年度 埼玉・農のエコロジーアワードにおいて「優秀賞」を受賞しました。

 当アワードは埼玉県での環境負荷軽減の取り組みを促進するために、環境負荷低減に取り組む農業者や、環境負荷軽減に貢献する製品やサービスを提供する事業者を表彰するものです。
 埼玉・農のエコロジーアワード(外部リンク)

 当社は、埼玉県にある関東工場を中心に、2013年より家畜ふん堆肥を活用した肥料の製造・販売を開始、地域資源循環肥料の上市・拡大、そして2024年より菌体りん酸肥料を新たに原料として活用を開始するなど、積極的に国内肥料資源活用に取り組んでいます。
 その中で、2008年に埼玉県で発生した食品残渣堆肥を肥料原料に活用した「彩の国食品系エコペレット」を販売開始、2024年に埼玉県で発生した鶏糞堆肥を肥料原料に活用した「彩の国 エコバード255」を販売開始、そして2025年に埼玉県で発生した下水汚泥燃焼灰「荒川クマムシくん」(菌体りん酸肥料)を肥料原料に活用した「クマムシくん888」を県内公共施設に先行販売開始するなど、積極的に埼玉県の資源循環に取り組んでいます。

 3月13日に埼玉県庁にて、大野知事より表彰状の授与と記念品の贈呈が行われ、 表彰式後には大野知事と埼玉県内での堆肥や下水汚泥資源の肥料原料活用について情報交換を行いました。